学校からのお知らせ
8/28 校内危機管理研修
午後から教職員全員で「校内危機管理研修」を行いました。学校で子供が大ケガをした場合のシミュレーションを行い、いざという時に迅速な判断と適切な対応ができるよう研修を深めました。
危機管理意識をさらに高め、子供の安全を守ることを第一に考えて教育活動を進めてまいります。
8/26 2学期始業式
33日間の夏休みを終え、今日から2学期が始まりました。
始業式では、2年生の子供が、2学期にがんばりたいことを話してくれました。校長先生からは、挑戦することを大事にしようというお話がありました。「失敗しても、そこから学べばいいんだよ」と話すと、多くの子がうなずきながら聞いていました。
2学期は、運動会や青空集会など、大きな行事がたくさんあります。教職員も挑戦する気持ちを忘れず、全力で子供たちの成長を支援していきます。
7/23 1学期終業式
今日で1学期が終了します。1年生は73日間、2年生から6年生は74日間の1学期でした。
終業式では、代表の子供が「1学期に成長したこと」について発表をしました。校長先生からは、学年ごとに、がんばったことや印象的だった姿の紹介があり、笑顔でいることの大切さについて話がありました。
また、歯のポスター展で入賞した子供や、口腔衛生優良者への表彰式も行われました。
4月、新しい学年になり緊張していた子供たちでしたが、どの子もみんないきいきと学校生活を送り、たくましく成長したように思います。保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、関係者の皆様のあたたかいご支援に心から感謝申し上げます。
2学期始業式は8月26日です。33日間の夏休みとなります。子供たちの安心安全を守るため、引き続きお力添えいただきますようよろしくお願いいたします。
6/20 防犯訓練
「校舎内に不審者が侵入した」という想定で、防犯訓練を行いました。
放送や先生の話を聞いて、正しく行動することができました。
訓練の後は、警察の方から不審者対応やインターネットの使い方についてお話をいただきました。また、校長先生からは、「困ったときに助けてもらえるよう、ふだんから地域の人にあいさつをしましょう」というお話がありました。
合言葉「いかのおすし」をきちんと理解しておきましょう。
*****「いかのおすし」*****
・ついて「いか」ない、車に「の」らない
・「お」おごえをだす
・「す」ぐにげる
・おとなの人に「し」らせる
6/17 クラブを行いました
4、5、6年生がクラブを行いました。
文化系クラブでは「プラバン工作」と「室内ゲーム」、運動系クラブは体育館で「バドミントン」に取り組みました。
【プラバン工作】自分の好きなキャラクターを油性マジックで写し取り、色を付けてトースターで温めると、自分だけのキーホルダーが完成です。
【室内ゲーム】オセロやウノ、黒ひげ危機一髪で楽しみました。どれも昔からあるゲームですが、いつの時代も楽しめます。
【バドミントン】ネットをはさんで本格的に試合を行いました。どこを狙えば相手が拾いづらいかを考えてシャトルを返していました。
6/12 あいさつ運動
6/12(水)の朝、児童会役員によるあいさつ運動が行われました。
大きな声で元気よくあいさつを交わす姿が見られました。
伊豆山小から地域へ、あいさつの輪を広げていきましょう。
5/24 5年野外教室(2日目)
学校で宿泊し、朝ごはんの準備です。
走り湯を見学しました。
「studio iiro」さんでガラス細工の体験をしました。炉の近くはとても熱いです。
野外教室の最後は、焼きマシュマロ作りです。火が付かずに苦労しましたが、ここで「みんなで協力し、解決だ!」無事に火が付き、焼きマシュマロを味わいました。
【5/30 ガラス細工の作品が完成しました!】
青空広場に展示をしました。来週早々にはご家庭に持ち帰る予定です。
5/23 5年生野外教室(1日目)
5年生が野外教室に出かけています。1日目は、小田原かまぼこの里での揚げかまぼこづくり体験、生命の星・地球博物館にて班別研修を行いました。学校に戻った後は、先生方とドッジボールを楽しみ、夕飯のカレー作り。子供たちは全員元気に活動しています。
【電車の中で】
【かまぼこの里にて】
【地球博物館】
【カレー作り】
5/13 委員会活動
委員会活動では、伊豆山小をよりよい学校にするためにはどのようなことができるかについて話し合ったり、活動したりしています。今回の委員会では、これまでの活動内容を振り返りを行い、次の活動計画を立てていました。
伊豆山小がもっとすてきな学校になるよう、力を合わせて頑張っています。
第Ⅱ期スタート集会を行いました
伊豆山小は、1年間を「0(ゼロ)期」から「第Ⅴ期」までの6つのステージに分けて教育活動を行っています。4月の0期土台作り集会、第Ⅰ期スタート集会につづき、第Ⅱ期のスタート集会が行われました。第Ⅱ期のテーマは「学びをつくろう」です。
先生のお話を聞いています。聞く態度がすばらしいです。
学びをつくるのは誰でしょう?みんなで話し合いました。